ふら塾どっとこむ

  • サイトについて
  • おすすめ選
  • コラム
    • JUKUCHOの本棚
    • 文化のこと
    • 留学のこと
    • 語学のこと
    • 試験のこと
    • 作業効率化
  • 5級ロードマップ
  • 4級ロードマップ
  • 聞き流しで覚える
    • きき流し単語帳
    • きき流し動詞活用
    • きき流し表現・フレーズ
  • 役立ちサイト
  • 参考情報
    • 略号について
    • 参考文献
  • ふら塾をサポート
  • お問い合わせ

キーワード

カテゴリー

記事内タグ

動画チャンネル
  • サイトについて
  • おすすめ選
  • コラム
    • JUKUCHOの本棚
    • 文化のこと
    • 留学のこと
    • 語学のこと
    • 試験のこと
    • 作業効率化
  • 5級ロードマップ
  • 4級ロードマップ
  • 聞き流しで覚える
    • きき流し単語帳
    • きき流し動詞活用
    • きき流し表現・フレーズ
  • 役立ちサイト
  • 参考情報
    • 略号について
    • 参考文献
  • ふら塾をサポート
  • お問い合わせ
フランス語・文化を知りたい人のためのサイト、ふら塾へようこそ! 動画チャンネルはこちらからどうぞ
  • HOME

サイトを管理している人

JUKUCHO

JUKUCHO

Youtubeでフランス語講座、やってます。フランス語講師、翻訳家。公式フランス語検定 DALF C2。日本とフランスを往復する生活をしながら、フランス留学経験や語学に関わる仕事を活かして「フランス語・フランス文化をより多くの人に」をモットーに活動中!

すべての記事へ

\応援する!/

Youtube

ふら塾どっとこむ

ふら塾どっとこむ
3級【第3問】対策のオリジナル問題です。合格に必要な知識を、順を追って説明しています。励みになるので、チャンネル登録もぜひよろしくお願いします!✅️ 動詞活用の復習はこちらから:フランス語"動詞"の全体像!【初級文法・直説法現在】https://youtu.be/gG80RaP_bd8✅️ すべての聞き流し単語帳はhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLFeZGwUEt0ByZmLLosZ5wuI5k3VlZreyU✅️ すべての聞き流し動詞活用はhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLFeZGwUEt0BxXp-zMkw6tbGERwLcPtXnB☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ふら塾どっとこむ✅️ サイトhttps://frajuku.com✅️ Twitterhttps://twitter.com/JUKUCHO_FRAJUKU✅️ Facebookhttps://www.facebook.com/jukucho.frajuku☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆#3級#フランス語#トレーニング#動詞#文法#仏検
【3級/第3問】代名詞の問題&解説で20問トレーニング!
YouTube Video UCYYBgGY8r-uzbKWa5YcGF5A_9OQ5oFsyUbE
4級を目指す人むけへ、基本内容を解説するシリーズ。"ききながし" 形式ですが、内容は丁寧に作っています。励みになるので、チャンネル登録&高評価もお願いします!✅️ 目次はこちら0:20 前篇の復習(代名動詞とは)1:13 再帰代名詞が COI になる場合2:41 代名動詞の4つの用法3:04 相互的用法4:39 受動的用法6:31 本質的用法8:09 4用法のまとめ8:28 代名動詞の否定命令11:14  おわりに✏️授業資料は note に🌟COD・COIの意味が分かりにくい人はこちらで復習!(4級第1回)https://youtu.be/uSpdq8OUpzs✅️ 動詞活用の復習はこちらから:フランス語"動詞"の全体像!【初級文法・直説法現在】https://youtu.be/gG80RaP_bd8✅️ 初級ロードマップの全動画はhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLFeZGwUEt0BzCxrpaoasKzBOFVX6_UaHG✅️ 4級ロードマップの全動画は(鋭意更新中!)https://www.youtube.com/playlist?list=PLFeZGwUEt0Bwcdql2h5H3ISboQ57COTqa✅️ すべての聞き流し単語帳はhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLFeZGwUEt0ByZmLLosZ5wuI5k3VlZreyU✅️ すべての聞き流し動詞活用はhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLFeZGwUEt0BxXp-zMkw6tbGERwLcPtXnB☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ふら塾どっとこむ✅️ サイトhttps://frajuku.com✅️ Twitterhttps://twitter.com/JUKUCHO_FRAJUKU✅️ Facebookhttps://www.facebook.com/jukucho.frajuku☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆-----------Kevin MacLeod の Brandenburg Concerto No4-1 BWV1049 - Classical Whimsical は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100303アーティスト: http://incompetech.com/-----------#ふら塾#4級#ロードマップ#代名動詞#フランス語#文法#聞き流し
代名動詞、もっと詳しく。再帰代名詞の役割と否定命令【4級04】
YouTube Video UCYYBgGY8r-uzbKWa5YcGF5A_L7dR_4Orztw
最初に押さえるべき、主語人称代名詞と第1群(-er)動詞をまとめました。フランス語の初級フランス語の勉強は「5級ロードマップ」(👇の再生リスト)で! ✅️ 目次はこちら0:11 主語人称代名詞1:25 tu と vous の使い分け2:54 3人称 - il/ils, elle/elles - の用法について4:23 動詞の分類4:42 子音はじまりの第1群動詞 - danser7:32 暗記の仕方について8:09 母音はじまりの第1群動詞 - aimer9:13 母音はじまりとリエゾン・アンシェヌマン・エリジオン11:16  おわりに✏️授業資料は note にhttps://note.com/frajuku/n/n531c95cd391d✅️ 5級ロードマップの全動画は(鋭意更新中!)https://www.youtube.com/playlist?list=PLFeZGwUEt0BzCxrpaoasKzBOFVX6_UaHG✅️ リエゾン・アンシェヌマン・エリジオンを解説した動画https://youtu.be/pMujXqAJeTc🌟【保存版】フランス語「全母音」の発音&正しい練習方法まとめhttps://youtu.be/kIS5rqx96rY🌟【保存版】フランス語「全子音」の発音を一挙解説【日本語と比較も】https://youtu.be/8GQuUNLPol0🌟【フランス語】Rの発音の簡単な出し方&練習方法【誰でもできる】https://youtu.be/RcCYxN6yiR4☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ふら塾どっとこむ✅️ サイトhttps://frajuku.com✅️ X (Twitter)https://twitter.com/JUKUCHO_FRAJUKU☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆#5級#ロードマップ#フランス語#文法#聞き流し#主語#人称代名詞#動詞#第1群
フランス語の第1群動詞&主語人称代名詞のポイント【5級03】
YouTube Video UCYYBgGY8r-uzbKWa5YcGF5A_VZFA1DTAfWg
もっと見る チャンネルへ

Twitter

Tweets by JUKUCHO_FRAJUKU

Follow @JUKUCHO_FRAJUKU

フランス語関連の他ブログを見る

にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
にほんブログ村

JUKUCHO

JUKUCHO

Youtubeでフランス語講座、やってます。フランス語講師、翻訳家。公式フランス語検定 DALF C2。日本とフランスを往復する生活をしながら、フランス留学経験や語学に関わる仕事を活かして「フランス語・フランス文化をより多くの人に」をモットーに活動中!

すべての記事へ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • 参考文献
  • プライバシーポリシー
  • ふら塾をサポート
  • お問い合わせ
© Copyright 2025 ふら塾どっとこむ.
  • ホーム
  • 動画
  • TOPへ